5/30(土)晴れ
犬鳴山温泉~行者の滝 往復
参加者:女子4名
ハイキングクラブELF、細く長く活動しております。
今回ゆるやかを極めた例会の記録です。
泉佐野駅から犬鳴温泉センターさんの送迎バスで
犬鳴バス停まで30分ほど。
大発生している蝶にかこまれながら歩きます。
ほどなく川沿いの涼しい道。

雑木林の新緑に深呼吸

せせらぎの音を聞きながら

お参りしたり

のんびり1時間ほどで行者の滝

泉佐野市イメージキャラクターのイヌナキン。
『一生犬鳴“いっしょうけんめい”修行中』だそうです。

七宝瀧寺をあとにします

犬鳴温泉センターに戻って、
いきがけに注文しておいたお昼ご飯。
釜飯や鮎の塩焼きなどでお腹いっぱい。

温泉につかってのびのびダラーンとしたあと
畳の広間で眠い眠いと言いつつ喋り続け。
(犬鳴温泉センター:日帰り温泉+昼食一人2,160円)
泉佐野まで戻って、駅から徒歩5分くらいの
カフェ“美味しい時間”でキャロットケーキ。別腹。

コーヒーもケーキもおいしい~。
えーと、これ例会“山行”でしたよね…?な
女子会的癒し旅、まったり満喫できました☆☆☆
担当:さ